自分が救世主だと思ってた馬鹿垂れども・・・!
当ブログを閲覧して頂きありがとうございます。
お捻り感謝です。
前回の記事お捻り2つあった。感謝ですよ。
スピ系の管理人の皆さんの殆どの方が私によって頭からボコボコに叩かれたんですよ。気付いて下さいね。
自分が救世主だと思っていた方が沢山存在したと思いますが、少なくとも大半の方が大きな勘違いをされてましたので気付かせてあげました。
残念・・・
救世主は、少なくともスピ系を餌に金を稼ぐような事はしません。
高見の見物もしません。
信者を集めるような事もしません。→ 宗教団体じゃ無くても『何々を開催するので来て下さい』とか言いません。
救世主は、我が道を行き、それを頼る人々は、縁によってこの人だろーなって思う人について行くだけです。
誘わなくても相手が勝手について来る。
救世主は、デンと構えてる。
そんな人です。
また、良い事も伝えるけど、批判もします。
でも真っ向勝負もする人ですよ。
まぁ、私じゃないですけどね。→ 分相応ですよ。
出来る事は出来るけど、出来ん事は、出来ん。
それから、私はまだ誰に対してもこの人が救世主だろーなって人物を見つけてません。
だから、まだ探している最中です。
昔、天子さんが縄文時代の話しを自身のブログにアップしてたの覚えてますか?
8月1日の記事です。一部違ってたので私が瞬殺でボコボコにした記事ですよ。
でも一部だけですよ。全部じゃないんですよ。気付いてましたかぁ・・・?
その当時私は、瞬殺で気付いてたんですけど、四国に住んでいた事もあってそれを瞬殺で伝えるのは、自分自身かなり都合が悪いのでスルーしてたんですよ。
『大国主命 日本に大きな痕跡を残してる それは鎌だよ。鎌の形した地形が残してる そこを探ればいいんだよ』
天子さんは、最後にこんな記事をアップしてましたよね。
これって日本の何処の県を指してるでしょうか?
鎌の形をした県が少なくとも日本に1つあるんですよ。
それが、高知県です。
邪馬台国が徳島県を中心に存在してたのは、周知の事実です。それは、文献でも証明されてます。その南の国は何処でしょうか?
正解は、狗奴国です。狗奴国は、大和朝廷の前身の国です。そして、リアル社会の高知県の事です。
何で違う視点で同じ県が重なるんでしょうかね?
だから、天孫族は、四国に存在してた。そして天照大御神様の最後も四国だったって事ですよ。これも最後の様子がお墓だったかな?
書かれているそうです。
その亡くなった所は、邪馬台国の徳島県ですよ。お膝元には剣山がありますよね。
なぜか、発掘調査禁止中の剣山です。偶然ですねぇ・・・(笑)
まぁ、話し逸れましたがこう言った視点で見ても狗奴国のその当時の王様の生まれ変わりの人が救世主様だと判断してます。
だから、四国から救世主様は出て来るよ。と伝えただけです。→ 日月神示の東西南北じゃないよ。って意味の言葉もありましたよね。
四国生まれ以外で救世主を名乗っている方は、インチキですよ。
まぁ、次元の低い人は、スピ系ブログの管理人、スピ系に関心ある人、無い人どちらの人も信じられないでしょうけどね。
救世主になりたかったら、(なんで救世主になりたいかわからんけどね)もっと魂を磨いて徳分は全て来世に廻す位の器量で過ごして下さいね。
色んなイベント(神事、講演会、合宿、スマホのコンテンツなど)を企画して、チンタラチンタラ狡猾に金稼いでたらアカンぞぉ・・・!
本間、もう一度、日月神示を読み直せよ。
自分が救世主だと思ってた馬鹿垂れども・・・!
それでは
お捻り感謝です。
前回の記事お捻り2つあった。感謝ですよ。
スピ系の管理人の皆さんの殆どの方が私によって頭からボコボコに叩かれたんですよ。気付いて下さいね。
自分が救世主だと思っていた方が沢山存在したと思いますが、少なくとも大半の方が大きな勘違いをされてましたので気付かせてあげました。
残念・・・
救世主は、少なくともスピ系を餌に金を稼ぐような事はしません。
高見の見物もしません。
信者を集めるような事もしません。→ 宗教団体じゃ無くても『何々を開催するので来て下さい』とか言いません。
救世主は、我が道を行き、それを頼る人々は、縁によってこの人だろーなって思う人について行くだけです。
誘わなくても相手が勝手について来る。
救世主は、デンと構えてる。
そんな人です。
また、良い事も伝えるけど、批判もします。
でも真っ向勝負もする人ですよ。
まぁ、私じゃないですけどね。→ 分相応ですよ。
出来る事は出来るけど、出来ん事は、出来ん。
それから、私はまだ誰に対してもこの人が救世主だろーなって人物を見つけてません。
だから、まだ探している最中です。
昔、天子さんが縄文時代の話しを自身のブログにアップしてたの覚えてますか?
8月1日の記事です。一部違ってたので私が瞬殺でボコボコにした記事ですよ。
でも一部だけですよ。全部じゃないんですよ。気付いてましたかぁ・・・?
その当時私は、瞬殺で気付いてたんですけど、四国に住んでいた事もあってそれを瞬殺で伝えるのは、自分自身かなり都合が悪いのでスルーしてたんですよ。
『大国主命 日本に大きな痕跡を残してる それは鎌だよ。鎌の形した地形が残してる そこを探ればいいんだよ』
天子さんは、最後にこんな記事をアップしてましたよね。
これって日本の何処の県を指してるでしょうか?
鎌の形をした県が少なくとも日本に1つあるんですよ。
それが、高知県です。
邪馬台国が徳島県を中心に存在してたのは、周知の事実です。それは、文献でも証明されてます。その南の国は何処でしょうか?
正解は、狗奴国です。狗奴国は、大和朝廷の前身の国です。そして、リアル社会の高知県の事です。
何で違う視点で同じ県が重なるんでしょうかね?
だから、天孫族は、四国に存在してた。そして天照大御神様の最後も四国だったって事ですよ。これも最後の様子がお墓だったかな?
書かれているそうです。
その亡くなった所は、邪馬台国の徳島県ですよ。お膝元には剣山がありますよね。
なぜか、発掘調査禁止中の剣山です。偶然ですねぇ・・・(笑)
まぁ、話し逸れましたがこう言った視点で見ても狗奴国のその当時の王様の生まれ変わりの人が救世主様だと判断してます。
だから、四国から救世主様は出て来るよ。と伝えただけです。→ 日月神示の東西南北じゃないよ。って意味の言葉もありましたよね。
四国生まれ以外で救世主を名乗っている方は、インチキですよ。
まぁ、次元の低い人は、スピ系ブログの管理人、スピ系に関心ある人、無い人どちらの人も信じられないでしょうけどね。
救世主になりたかったら、(なんで救世主になりたいかわからんけどね)もっと魂を磨いて徳分は全て来世に廻す位の器量で過ごして下さいね。
色んなイベント(神事、講演会、合宿、スマホのコンテンツなど)を企画して、チンタラチンタラ狡猾に金稼いでたらアカンぞぉ・・・!
本間、もう一度、日月神示を読み直せよ。
自分が救世主だと思ってた馬鹿垂れども・・・!
それでは
スポンサーサイト